| ■表中の記号■ ○:正常動作、△:制限付きで動作、※:備考を参照 ×:動作しません、=:確認予定はありません
|
リムーバブルケース・ドライブケース|ディスプレイアダプタ|カードアダプタ|AV関連
切替器|モデム・LAN|セキュリティ|インターフェイス(I/Oカード、計測制御)
(2009年7月16日現在)
| 製品名 | 動作確認状況 | 制限・備考 | |
|---|---|---|---|
| x32 | x64 | ||
| リムーバブルケース・HDケース | |||
| <共通> * フォーマットユーティリティはWebにてダウンロード提供。 * 温度監視ユーティリティ(REX-SATAシリーズ・IDE-MDK1シリーズ)はWebにてダウンロード提供。 * exFATについて Vista SP1よりexFATがサポートされています。SATA/eSATA接続時は、exFATでフォーマットできません。 |
|||
| REX-SATAシリーズ(IDE HDD変換トレイ SA-35TRIDE 使用時含む) | |||
| SA-RC1-xx SA-RC2-xx SA-RCIDE-xx SA-RC1A-xx SA-RCAIDE-xx |
○ | ○ |
|
| SA-RC1PCI-xx SA-RC1APCI-xx |
○ | ○ | * Windows Updateにてドライバのインストールをおこないます。インターネットに接続している場合、自動的にドライバがインストールされます。(未接続の場合は、別途SiliconImage社サイトよりSiI3512用ドライバの入手が必要です) * 対応ホットプラグツールはWebにてダウンロード提供。 |
| SA-RC1PE-LG | ○ | ○ | * Windows Updateにてドライバのインストールをおこないます。インターネットに接続している場合、自動的にドライバがインストールされます。(未接続の場合は、別途SiliconImage社サイトよりSiI3132用ドライバの入手が必要です) * 対応ホットプラグツールはWebにてダウンロード提供。 |
| SA-IFKES SA-IFKESLG |
○ | ○ | |
| SA-IFKU2 SA-IFKU2LG SA-IFKU2AF |
○ | ○ | |
| SA-DK1ES | ○ | ○ | |
| SA-DK1EU | ○ | ○ | |
| SA-DK2EU | ○ | ○ | |
| SA-DK5ES | ○ | ○ | |
| SA-DK5ES-PE | ○ | ○ | * 対応ホットプラグツールはWebにてダウンロード提供。 |
| REX-SATAシリーズ(ハードウェアRAID対応) | |||
| SA-DK2EU-R SA-DK2EU-Rxxx |
○ | ○ | * RAID Monitor Utirity は、64ビット版に対応していません。 |
| SA-DK2R1U-R | ○ | ○ | |
| REX-Dockシリーズ | |||
| IDE-MDK1 IDE-MDK1Nxx IDE-MDK2Nxx IDE-MDK1Axx |
○ | ○ | |
| U2-MDK1/MDK1B U2-MDK1PCI |
○ | ○ | * コンフィギュレーションユーティリティはWindows Vistaに対応していません。 * マニュアル(Windows Vista掲載版)を提供。 |
| U2-DK1/DK1ALB | ○ | ○ | |
| U2-IFK1 U2-IFK1W U2-IFK1WP |
○ | ○ | * ユーティリティ等は弊社より提供。 * ファームウェア更新ソフトウェアは使用できません。 |
| U2-DK2R | × | × | |
| FR8-IFK1 FR8-IFK1S |
○* | ○* | * ファームウェアが最新でない場合は、IEEE1394bインターフェイス(ボード/PCカード/マザー標準)に接続すると、接続ポート(9ピン/6ピン/4ピン) に関わらず転送速度が著しく低下します。この問題は、最新ファームウェアにアップデートすることで解消されます。アップデートユーティリティはホームページにてダウンロード可能です。 |
| FR-DK1/DK1ALB FR-DK2 ※シリアルNo下6桁 080000以降の製品 |
△ | △ | * ファームウェア書き換えユーティリティはVistaに対応していません。 * フォーマットユーティリティは最新版にて対応。 * コンフィギュレーションユーティリティはVistaに対応していません。リムーバブルディスクモード/固定ハードディスクモードの変更は、WindowsXPなど対応した環境でおこなってください。 * 本製品とDVカメラ/HDVカメラをIEEE1394で接続すると、OSが起動しない、OS自体の動作が遅くなる、本製品のデータ転送速度が落ちる、などの現象が発生します。 * IEEE1394bインターフェイス(ボード/PCカード/マザー標準)に接続すると、接続ポート(9ピン/6ピン/4ピン) に関わらず転送速度が著しく低下します。 |
| FR-DK1/DK1ALB FR-DK2 ※シリアルNo下6桁 079999以前の製品 |
× | × | * 正常な取り外し操作を行ったあと、トレイを再挿入をしても認識されません。(タスクバーで本製品の取り外しをおこない、ドック本体の電源を切ってからトレイを交換、再度電源を入れると認識されます。) * 本製品とDVカメラ/HDVカメラをIEEE1394で接続すると、OSが起動しない、OS自体の動作が遅くなる、本製品のデータ転送速度が落ちる、などの現象が発生します。 * IEEE1394bインターフェイス(ボード/PCカード/マザー標準)に接続すると、接続ポート(9ピン/6ピン/4ピン) に関わらず転送速度が著しく低下します。 * Seagate HD をご使用の場合は、動作確認済みリストを確認してください。 |
| FR-MDK1/MDK1B ※シリアルNo下7桁 0800000以降の製品 |
△ | △ | * ファームウェア書き換えユーティリティはVistaに対応していません。 * フォーマットユーティリティは最新版にて対応。 * コンフィギュレーションユーティリティはVistaに対応していません。リムーバブルディスクモード/固定ハードディスクモードの変更は、WindowsXPなど対応した環境でおこなってください。 * 本製品とDVカメラ/HDVカメラをIEEE1394で接続すると、OSが起動しない、OS自体の動作が遅くなる、本製品のデータ転送速度が落ちる、などの現象が発生します。 * IEEE1394bインターフェイス(ボード/PCカード/マザー標準)に接続すると、接続ポート(9ピン/6ピン/4ピン) に関わらず転送速度が著しく低下します。 |
| FR-MDK1/MDK1B ※シリアルNo下7桁 0799999以前の製品 |
× | × | 正常な取り外し操作を行ったあと、トレイを再挿入をしても認識されません。(Windowsを終了し、パソコン本体の電源が切れた状態でトレイを交換してから、パソコンを再起動してください) * 本製品とDVカメラ/HDVカメラをIEEE1394で接続すると、OSが起動しない、OS自体の動作が遅くなる、本製品のデータ転送速度が落ちる、などの現象が発生します。 * IEEE1394bインターフェイス(ボード/PCカード/マザー標準)に接続すると、接続ポート(9ピン/6ピン/4ピン) に関わらず転送速度が著しく低下します。 * Seagate HD をご使用の場合は、動作確認済みリストを確認してください。 |
| SATA-MDK1 SATA-MDK1B |
○ | ○ | |
| 製品名 | 動作確認状況 | 制限・備考 | |
|---|---|---|---|
| x32 | x64 | ||
| 5インチドライブケース | |||
| <共通> * フォーマットユーティリティはWebにてダウンロード提供。 * 温度監視ユーティリティはWebにてダウンロード提供。 |
|||
| SATAドライブ用 | |||
| RS-EC5EU | ○ | ○ | |
| RS-EC5ES | ○ | ○ | |
| IDEドライブ用 | |||
| RS-U2EC5 | ○ | ○ | * フォーマットユーティリティは最新版にて対応。 |
| RS-U2EC5X RS-U2EC5AL |
○ | ○ | * フォーマットユーティリティは最新版にて対応。 * コンフィグレーションユーティリティは使用できません。 |
| RS-FWEC5 | = | = | Windows Vistaへの対応予定はございません。 |
| RS-FWEC5X RS-FWEC5AL |
△ | △ | * ファームウェア書き換えユーティリティはVistaに対応していません。 * フォーマットユーティリティは最新版にて対応。 * 本製品とDVカメラ/HDVカメラをIEEE1394で接続すると、OSが起動しない、OS自体の動作が遅くなる、本製品のデータ転送速度が落ちる、などの現象が発生します。 * IEEE1394bインターフェイス(ボード/PCカード/マザー標準)に接続すると、接続ポート(9ピン/6ピン/4ピン) に関わらず転送速度が著しく低下します。 |
| SCSIドライブ用 | |||
| RS-SCEC5AL | ○ | ○ | |
↑このページのトップへ
■ディスプレイアダプタ■
| 製品名 | 動作確認状況 | 制限・備考 | |
|---|---|---|---|
| x32 | x64 | ||
| ディスプレイアダプタ | |||
| REX-VGA2DVI | ○ | ○ | |
| REX-USBDVI | ○ | × | * 最新ソフトウェアはWebにて提供。 |
| REX-USBDVI2 | ○ | ○ | |
| マルチディスプレイ用ソフトウェア | |||
| SDL-DU1W SCD-DU1W |
○ | × | |
↑このページのトップへ
■カードアダプタ■
| 製品名 | 動作確認状況 | 制限・備考 | |
|---|---|---|---|
| x32 | x64 | ||
| PCカードアダプタ | |||
| PCカードアダプタ(CardBus対応) | |||
| REX-CBS40 | ○ | ○ | * CardBus PCカードは、通信系・I/O系ともに動作確認済み。 * 16ビットPCカードは、通信系・メモリ系で動作確認済み。 |
| REX-CBS43 REX-CBS53 |
○ | ○ | |
| REX-CBS52 | ○ | ○ | |
| PCカードアダプタ(16bit PCカード専用) | |||
| REX-PCICA2 | ○ | ○ | * 通信系・メモリ系で動作確認済み。 |
| ExpressCardアダプタ | |||
| REX-PE50F REX-PE50EX |
○ | ○ | |
| 拡張BOX | |||
| REX-PEPB4 | ○ | ○ | |
| メモリカードアダプタ | |||
| コンパクトフラッシュリーダ・ライタ | |||
| REX-CF03F | ○ | ○ | |
| スマートメディアリーダ・ライタ | |||
| REX-SMA03 REX-SMA03F |
調査中 | 調査中 | |
↑このページのトップへ
■AV関連■
| 製品名 | 動作確認状況 | 制限・備考 | |
|---|---|---|---|
| x32 | x64 | ||
| ワイヤレスオーディオ | |||
| RAL-Cettia1B | ○ | ○ | |
| RAL-AMP01 | |||
| REX-Link2 | ○ | ○ | |
| REX-Link2EX | |||
| REX-WHP2 | |||
| REX-Link1 | ○ | ○ | |
| REX-Link1P | |||
| REX-WHP1P | |||
| REX-WHP1U | |||
| TVキャプチャ | |||
| REX-CB92TV REX-CB92TVA |
= | = | Windows Vistaへの対応予定はございません。 |
| REX-CB90TV REX-CB90TVA |
= | = | Windows Vistaへの対応予定はございません。 |
↑このページのトップへ
■切替器■
| 製品名 | 動作確認状況 | 制限・備考 | |
|---|---|---|---|
| x32 | x64 | ||
| パソコン自動切替器 | |||
| ミニBOX型 | |||
| REX-230XDA REX-430XDA |
○ | ○ | |
| REX-230UDA REX-430UDA |
○ | ○ | |
| ケーブル一体型 | |||
| REX-210C | ○ | ○ | |
| REX-210CU | ○ | ○ | |
| REX-220CX | ○ | ○ | |
| REX-220CXA | ○ | ○ | |
| REX-220CXD | ○ | ○ | |
| REX-220CUD | ○ | ○ | |
| 据置型 | |||
| REX-220 REX-420 |
○ | ○ | |
| REX-220XA REX-420XA |
○ | ○ | |
| REX-220DVI | ○ | ○ | |
| REX-220A REX-420A |
○ | ○ | |
| REX-210 REX-410 |
○ | ○ | |
| REX-210A REX-410A |
= | = | Windows Vistaへの対応予定はございません。 |
| REX-210U REX-410U |
= | = | |
| REX-210UA REX-410UA |
= | = | |
| ラックマウント型 | |||
| REX-820R REX-820R-C4 REX-1620R |
○ | ○ | |
| REX-810R REX-1610R |
= | = | Windows Vistaへの対応予定はございません。 |
| マウス・キーボード切替器 | |||
| REX-MK2 REX-MK4 |
○ | ○ | |
↑このページのトップへ
■モデム・LAN■
| 製品名 | 動作確認状況 | 制限・備考 | |
|---|---|---|---|
| x32 | x64 | ||
| Modem | |||
| REX-C56EX | ○ | ○ | * ドライバは弊社より提供。(製品に添付) |
| REX-USB56 | ○ | ○ | * 最新ドライバはWebにて提供。 |
| REX-PCI56CX | ○ | ○ | デバイスマネージャ上には[モデム]−[In-Build CX11252-41z modem]と表示されます。 |
| REX-PCI56C | ○ | ○ | デバイスマネージャ上には [モデム]−[In-Build CX11252 modem] と表示されます。 |
| REX-PCI56 | = | = | Windows Vistaへの対応予定はございません。 |
| LAN | |||
| REX-CB81 | = | = | Windows Vistaへの対応予定はございません。 |
↑このページのトップへ
■セキュリティ■
| 製品名 | 動作確認状況 | 制限・備考 | |
|---|---|---|---|
| x32 | x64 | ||
| 指紋認証 | |||
| SREX-FSU1G | ○ | × | * ドライバは弊社より提供。(製品に添付) |
| SREX-FSU2 | ○ | × | * ドライバは弊社より提供。(製品に添付) |
| SREX-FSU1 | ○ | × | * ドライバは弊社より提供。(製品に添付)未対応製品(2007年6月以前)の場合は有償提供。⇒ソフトウェアCD-ROM販売詳細 |
| OmniPass EE | ※ | ※ | ※Windows Vista対応ソフトウェアは、有償提供予定。 |
| 暗号化ソフトウェア | |||
| SREX-SGMAN1 | ○ | × | |
↑このページのトップへ
■インターフェイス(I/O)■
| 製品名 | 動作確認状況 | 制限・備考 | |
|---|---|---|---|
| x32 | x64 | ||
| SATA/eSATAインターフェイス | |||
| <共通> * フォーマットユーティリティはWebにてダウンロード提供。 | |||
| PCIボード・PCIeボード | |||
| REX-PE30S REX-PE32S |
○ | ○ | * Windows Updateにてドライバのインストールをおこないます。インターネットに接続している場合、自動的にドライバがインストールされます。(未接続の場合は、別途SiliconImage社サイトよりSiI3132用ドライバの入手が必要です) * 対応ホットプラグツールはWebにてダウンロード提供。 |
| REX-PCI15S | ○ | ○ | * Windows Updateにてドライバのインストールをおこないます。インターネットに接続している場合、自動的にドライバがインストールされます。(未接続の場合は、別途SiliconImage社サイトトよりSiI3512用ドライバの入手が必要です) * 対応ホットプラグツールはWebにてダウンロード提供。 |
| REX-PCI15PM | ○ | ○ | * Windows Updateにてドライバのインストールをおこないます。インターネットに接続している場合、自動的にドライバがインストールされます。(未接続の場合は、別途SiliconImage社サイトよりSiI3124用ドライバの入手が必要です) * 対応ホットプラグツールはWebにてダウンロード提供。 |
| PCカード・ExpressCard | |||
| REX-EX30S | ○ | ○ | * Windows Updateにてドライバのインストールをおこないます。インターネットに接続している場合、自動的にドライバがインストールされます。(未接続の場合は、別途SiliconImage社サイトよりSiI3132用ドライバの入手が必要です) * 対応ホットプラグツールはWebにてダウンロード提供。 |
| REX-CB15S | ○ | ○ | * Windows Updateにてドライバのインストールをおこないます。 * CBPRSET(オリジナルドライバ)は弊社より提供(Webにてダウンロード提供)。 |
| REX-CB15PM | ○ | ○ | * Windows Updateにてドライバのインストールをおこないます。 * CBPRSET(オリジナルドライバ)は弊社より提供(Webにてダウンロード提供)。 |
| USB2.0インターフェイス | |||
| <共通> * フォーマットユーティリティはWebにてダウンロード提供。 | |||
| PCIボード | |||
| REX-PCIU3 REX-PCIU4 |
○ | ○ | |
| PCカード | |||
| REX-CBU2 | ○ | ○ | * CBPRSET(オリジナルドライバ)は弊社より提供(Webにてダウンロード提供)。 |
| REX-CBU2A | |||
| REX-CBU2X | |||
| ワイヤレスUSB | |||
| REX-WUSB1 | ○ | ○ | * ドライバは弊社より提供。(製品に添付) |
| REX-WUSB2 | ○ | ○ | * ドライバは弊社より提供。(製品に添付) |
| IEEE1394インターフェイス | |||
| PCIボード | |||
| REX-PFW4VS | ○ | ○ | |
| REX-PFW4H | ○ | ○ | * 添付のソフトウェアは、Windows Vistaに対応していません。 |
| PCカード | |||
| REX-CFW3H REX-CFW3WDV |
○ | ○ | * オリジナルドライバは、弊社より提供予定。 * 添付のソフトウェアは、Windows Vistaに対応していません。 |
| REX-PCIFW8 | △ | △ | * IEEE1394a搭載のストレージ機器(弊社FR-MDK1シリーズ、FR-DKシリーズ、他社製ハードディスクやドライブケースなど)を接続すると、転送速度が著しく低下します。(FR8-IFKシリーズは、ファームウェアのアップデートにより正常な速度での転送が可能です。) |
| REX-PCIFW8X | |||
↑このページのトップへ
■インターフェイス(SCSI)■
| 製品名 | 動作確認状況 | 制限・備考 | |
|---|---|---|---|
| x32 | x64 | ||
| SCSIインターフェイス | |||
| PCIボード | |||
| REX-PCI30 REX-PCI30H REX-PCI30L REX-PCI30LH |
※ | ※ | ※有償ドライバにて対応。 |
| REX-PCI31 REX-PCI31L REX-PCI33 |
※ | ※ | ※有償ドライバにて対応。 |
| REX-PCI34 | ※ | ※ | ※有償ドライバにて対応。 |
| REX-PCI34W | ○ | ○ | ドライバはダウンロード提供(製品添付のプロダクトキーが必要です)。 |
| PCカード | |||
| REX-R231 REX-R231P |
※ | ※ | ※有償ドライバにて対応。 |
| REX-CB31 | ※ | ※ | ※有償ドライバにて対応。 |
| REX-CB32 | ※ | ※ | ※有償ドライバにて対応。 |
| SCSIコンバータ | |||
| FireREX1 | ※ | ※ | ※有償ドライバにて対応。 |
| U2SCX | ※ | ※ | ※有償ドライバにて対応。 |
| U2SCX-LVD | ○ | ○ | 添付のドライバで対応。 |
↑このページのトップへ
■インターフェイス(計測制御ほか)■
| 製品名 | 動作確認状況 | 制限・備考 | |
|---|---|---|---|
| x32 | x64 | ||
| シリアル(RS-232C)インターフェイス | |||
| USBシリアルコンバータ | |||
| REX-USB60F | ○ | ○ | * 対応ドライバをWebにてダウンロード提供 * マニュアル(Windows Vistaでの使用方法)を提供。 |
| REX-USB60 | ○ | × | x32:WindowsXP用ドライバを使用 |
| PCカード | |||
| REX-5056 REX-5056V |
○ | ○ | * マニュアル(Windows Vistaでの使用方法)を提供。 |
| REX-CF60 | ○ | ○ | |
| REX-CF62 | ○ | × | * インストーラを添付。 |
| ExpressCard | |||
| REX-EX60 | ○ | × | * ドライバは弊社より提供。(製品に添付) |
| PCIボード・PCIeボード | |||
| REX-PCI60 | ○ | ○ | * 対応ドライバをWebにてダウンロード提供 |
| REX-PCI60R | ○ | ○ | |
| REX-PCI64 | ○ | ○ | |
| REX-PE60 | ○ | ○ | |
| REX-PE64 | ○ | ○ | |
| シリアル(SPI/I2C・RS-422/485)インターフェイス | |||
| REX-USB61 | ○ | × | * ドライバは弊社より提供。(製品に添付) |
| REX-5057 REX-5057V |
○ | ○ | * マニュアル(Windows Vistaでの使用方法)を提供。 |
| REX-CF70 | ○ | ○ | |
| パラレル(GPIBなど)インターフェイス | |||
| GPIB | |||
| REX-5052 | ○ | ○ | * 対応ドライバをWebにてダウンロード提供 |
| REX-PCI20/REX-PCI20L | ○ | ○ | * ドライバは弊社より提供。(製品に添付) |
| REX-PE20/REX-PE20L | ○ | ○ | * ドライバは弊社より提供。(製品に添付) |
| REX-USB220 | ○ | ○ | * 対応ドライバをWebにてダウンロード提供 |
| Printer | |||
| REX-5053 | ○ | ○ | * INFファイル提供 |
| DIO | |||
| REX-USB10 | ○ | ○ | * 対応ドライバをWebにてダウンロード提供 |
| REX-5055 | ○ | ○ | * 対応ドライバをWebにてダウンロード提供 |
| A/D・UPP | |||
| PCカード | |||
| REX-5054U REX-5054B |
○ | × | * 対応ドライバをWebにてダウンロード提供 |
| REX-5059 | ○ | ○ | * 対応ドライバをWebにてダウンロード提供 |
↑このページのトップへ

