トップ > 製品情報 > パソコン&スマートフォン快適化談話 > スマートフォン編 > 第2章(1)スマホで家電をコントロール

パソコン&スマートフォン快適化談話(スマートフォン編)

第2章 増え続けるリモコン家電をスマホで便利に!
(1)スマホで家電をコントロール

〜学習リモコン〜

リモコンをスマホにひとまとめ

あ〜、またテレビのリモコンがどっかにいっちゃいました。捜索しないと。
ドクター リモコンって置き場所を決めてても、結局使ったところで置きっぱなしにしたり、なんかの拍子に紛れこんじゃったりすることあるよね。
ちか そうなんです!以前ソファの下に潜り込んでいるときがあって、なかなか見つからずタイヘンでした。扇風機のリモコンは、雑誌にはさまってるのに気づかず紙資源に出しそうになったこともあります。
ドクター リモコン行方不明ネタにはつきないようで…。捜索に結構な時間を費やしているようだね。
ちか 自分だけのものなら何とか思い出したりするんですけど、特に家族で使ってるリモコンは見つけにくくなりますね。
ドクター なら、自分専用ですべてのリモコンを揃えちゃう?
ちか リモコンを全部買いそろえるなんて無理ですよ〜。売っていないリモコンもあるし。
ドクター いやいや、リモコンを揃えると言っても、この中にだよ。
ちか えっ、スマホ?!
ドクター 我が家では、スマホの画面タップで、テレビ、エアコン、照明、その他もろもろの家電を操作しているよ。
ちか スマート家電をうたっていないテレビやエアコンも、このアプリがあれば直接スマホから操作できるんですか?
ドクター 直接ではなく、専用のユニットを経由して家電に信号を送っているんだ。リモコンは赤外線で家電と通信しているけど、スマホには赤外線を飛ばす機能がない。このアプリは、Wi-Fiでリモコン信号をこのユニットに対して送っているんだよ。
▼Wi-Fi学習リモコンユニット▼
REX-WFIREX1
製品ページを見る

ドクター
ユニットをルーターにWi-Fi接続。リモコン信号をWi-Fiで受け取り、赤外線を出力するんだ。
ちか スマホからWi-Fiで送信して、ユニットで赤外線に変換するんですね。
ドクター

スマホなら手元にあることが多いし、複数のリモコンを使う時も持ち替える必要がないんだ。それに、家電製品の方に向けなくても、部屋のどこからでも操作できるのが結構いいよ。

ちか 家電に直接電波を飛ばしているわけじゃないからですね。
リモコン片手に正面近くまで移動したり腕を伸ばしてボタン操作することがありますから、これは助かります。
ドクター

さらに、部屋の中だけでなく、家のどこからでも操作できるんだよね。たとえば、寝室からリビングのエアコンをつけて、起きる前に部屋を快適にしておくことができるんだ。

ちか なるほど〜!ユニットが決まった場所にあるから、スマホ側はWi-Fi接続さえできればOKなんですね。
ドクター 一方、赤外線を送出するユニットは、障害物の影響を受けないよう見通しのいいところに置くようにね。
ちか リビングのテーブルに置いたら、テレビもレコーダーも照明もエアコンも、すべてバッチリ赤外線が届きます!
ドクター Wi-Fiもちゃんと届いているようだね。じゃあ、スマホをWi-Fiにつないだ状態で、セットアップしようか。
 
ちか ウチのWi-FiルーターはWPS対応だから、ユニットとルーターのボタンを押すだけで簡単にWi-Fi接続できました!
・・・・・
ちか これで、リモコンどこいった〜!から解放されます。あっ…センセー、ここで問題が…。
ドクター なに?
ちか スマホが見当たらないときはどうしましょう?
ドクター そのときは、スマホを呼び出してみつけるとか。電話を鳴らすとか、紛失防止タグ(次章にて紹介)を使うとか。
ちか なるほど。リモコンは呼んでも返事をくれないけど、スマホなら音やバイブで見つけやすいですね。
ドクター 家族のスマホに、Wi-Fi学習リモコンのアプリを入れるのもありかもね。複数台のスマホから同時に接続することもできるし。
ちか なんか、おうち全体をWi-Fi学習リモコン化したくなってきました。寝室や書斎の電気製品も操作したいときはどうすればいいですか。
ドクター そういうときはユニット追加して、同じようにルーターに接続しよう。アプリで操作するときに、どのユニットと接続するかを指定すればいい。ちなみに、リモコンデータは共通で使えるよ。
ちか こうなったら、スイッチ式の家電も赤外線リモコン対応のものに買い換えたくなってきました。
ドクター すっかりハマってしまったね。学習リモコン沼…

面倒なリモコンボタンの登録は最小限

ちか ところで、「学習リモコン」ってどういう意味なんですか?
ドクター

学習リモコンは、1台に複数リモコンのデータを登録して使うリモコンのこと。他のリモコンのボタンを”学習”させて使うから「学習リモコン」っていうんだ。市場にある学習リモコンは、普通のリモコンとほぼ同じかたちをしているものが多い。

ちか 一般的な学習リモコンを「スマホ(アプリ)+赤外線を飛ばすユニット」にしたものが「Wi-Fi学習リモコンユニット REX-WFIREX1」なんですね。
ドクター リモコンタイプの学習リモコンはボタン配置が固定だから、使いやすさの面からAV機器向けなどある程度用途が限定される。
ちか 専用アプリ「Wi-Fi学習リモコン」では、いろんな種類のリモコンが登録できるみたいですね。
ドクター それぞれのカテゴリーに合ったリモコン画面が用意されているからね。
ちか 早くリモコンを学習させて、スマホで操作したいです!学習する手順を教えてくださ〜い。
ドクター 操作ボタンひとつひとつについて、リモコンの信号をアプリ側に覚えさせるんだよ。こんな感じで。
 
ちか げ〜、照明だったらまだしも、テレビとかレコーダーは操作ボタンが多いし、気の遠くなる作業じゃないですか〜。
ドクター ガンバレ!!
ちか う〜ん…早くも挫折しそうです。
ドクター ここで、とっておきの情報。アプリにはリモコンの「プリセット」が用意されているんだ。
ちか プリセット?
ドクター すでに登録されているリモコンのデータのこと。
ちか そんないいものがあるなら、先に教えてくださいよ〜!
ドクター きくところによると、ラトック社員たちのおうちにあるリモコンを持ち寄って、操作ボタンひとつひとつをせっせと登録したらしいよ。学習させてみてからそうきくと、なんか感慨深くない?
ちか わたしたちの代わりに、この登録作業をしてくれたひとたちがいるってことなんですね。うん、確かにアプリの向こうに黙々と登録するスタッフたちの姿が見えてくるような…。
ドクター さておき、おもなメーカーの機種については、プリセットに揃っていると思うよ。ない場合でも、近い製品のものをちょっとカスタマイズすれば、使えることもあるし。
ちか 「家電製品追加」から、家電の種類を選んだあと、メーカー選択の画面、機種と進んでリモコンの登録完了!楽ち〜ん。
 
ドクター どの機種のリモコンが登録されているかは、サイトのプリセット一覧でチェック!
ちか こんだけの種類のリモコンが、手のひらに収まるほどのスマホに入れられる!って考えるとすごいですね。
 

Bluetoothという選択

ちか ワンルームに住んでる友人が、けっこうな場所を占拠するリモコンたちをなんとかしたいって言ってまして。Wi-Fi学習リモコンに興味津々だったんですけど、泣く泣くあきらめてました。
ドクター どうして?
ちか 自由に使えるWi-Fiルーターがないんです。
ドクター ひとつの部屋で使うだけなら、こんなのはどうかな。ユニットとスマホで直接通信するBluetooth接続の学習リモコンは、ルーターがなくても使えるからね。
▼Bluetooth対応学習リモコンユニット▼
REX-BTIREX1
製品ページを見る

ドクター
ユニットは、スマホからのリモコン信号をBluetoothで受け取り、赤外線を出力するんだ。
 
ちか あ、Wi-Fi学習リモコンとは違うアプリを使うんだ。
ドクター リモコン登録や操作などの使い方はだいたい同じ。プリセットされているリモコンはWi-Fi版と違うから、REX-BTIREX1用のプリセット一覧を確認しておこう。Bluetoothモデルでは次で紹介するさまざまな機能はほとんどないけど(タイマー機能のみ)、これまでのリモコンをスマホにまとめて置き換えるっていう点では、こちらもいい選択だと思うよ。
ちか これで、あきらめていた友人も、よろこぶと思います!

第2章(2) 便利な機能いろいろ!REX-WFIREX1だからできること

■スマートフォン編
第1章 iPhoneやスマートフォンの「もしも」に備える 〜Wi-Fiストレージ
第2章 増え続けるリモコン家電をスマホで便利に! 〜学習リモコン
第3章 「どこに置いたっけ?」をスマホで解決 〜紛失防止タグ
第4章 iPhoneやスマホの音楽を楽しもう! 〜ワイヤレス・ポータブルオーディオ製品
  パソコン&スマートフォン快適化談話トップ▲

※このページに掲載している内容は、2016年7月現在の情報です。
ページのトップへ戻る