SATAリムーバブルケース(REX-SATA 3シリーズ)
SA3-RCシリーズ(FAQ) 2011-09-07 版
● よくある質問 ●
Q SA3-RC1-xxに搭載されたハードディスクドライブからWindows 8/7/Vista/XP/2000のOSを起動できますか?
- 基本的に可能です。 SA3-RC1を接続しているSATAインターフェイスがシステム起動に対応しているかご確認ください。ただし起動ディスクとして使用した場合、パソコン起動中のトレイの抜き挿しはおこなえません。ご注意ください。
- 6.0Gb/s Serial ATA III を考慮した設計と部品を使用しています。 また、リードライト実行時の実際の波形データより6.0Gb/sで通信されていることを確認しています。
- 使用可能です。
- キースイッチをOFFにしたときは、トレイを取り出すように心がけてください。
キースイッチOFFでトレイが入っていると、SATAハードディスクの電源は切れていますが、SATA信号線は物理的にホストと接続されている状態となります。 接続するSATAインターフェイスやSATAハードディスクによっては、接続したままの場合、誤作動が発生する恐れがあります。安全のために、キースイッチのOFF時はトレイを取り出すことをお奨めします。
Q DELL Dimension 9100/9200 に装着できますか?
- Dimension 9100/9200 は、パソコン筐体の前面カバーがトレイ抜き挿しの妨げになるため、本製品はお勧めできません。 Dimension 9100/9200 の前面カバーは、本体と5インチベイデバイスとの隙間を隠すため、デバイス前面の一部を覆っています。トレイを挿抜するには、前面カバーの一部を削るか、前面カバーを取り外して使用する必要があります。
Q ベイ挿入時、金具に引っかかって装着できません。
- 通常、本製品は5インチベイに装着できますが、PCケースによっては装着できないとの情報をユーザー様よりいただいています。例えば、CoolerMaster製PCケース Centurion534+PLUSの場合、5インチベイの留め金をペンチで曲げて対処いただく必要があります。
Q メモリ液晶付交換トレイ(SAM-TRx)は、使用可能ですか?
- 使用可能ですが、メモリ液晶を更新することはできません。
Q アクセスLEDが常時点灯(あるいは常時消灯)します。
- REX-SATAシリーズ(SA-RCシリーズ・SA-RC1Aシリーズなど)の交換用トレイ(SA-35TR・SA-35TRA)を利用した場合、本現象が発生します。これは制限事項となります。ランプの点灯以外に問題はありません。
アクセスLED信号に対応していないSATAハードディスクを装着した場合も、本現象が発生します。
● トラブルシューティング ●
Q ハードディスクを認識しません?
- 以下をご確認ください。
- SA3-RC1-xxフロント部のパワーランプは光っていますか?
光っていない場合、パソコンとSA3-RC1-xxを接続するSATA信号ケーブル並びに電源ケーブルが正しくセッティングされていない可能性があります。パソコンの電源を切り、ケーブルをしっかりと接続する、別のケーブルに交換してみる、等で認識しないかご確認ください。 - 本体前面のキースイッチをONにしていますか?
付属キーが縦に挿入できる場合は、ONになっていません。キーを差し込んで時計回りに90°回転し、ONにしてください。 - ハードディスクは回転していますか?
起動時にハードディスクの回転音が聞こえない場合、一旦パソコンの電源を切り、トレイを取り出して、トレイにしっかりとハードディスクが装着されているかご確認ください。 - デバイスマネージャーからハードディスクは認識していますか?
デバイスマネージャーのディスクドライブに、接続しているSATAハードディスクの型番が表示されているかご確認ください。 - 他のハードディスクは認識されますか?
特定のハードディスクのみが認識しない場合は、ハードディスクがフォーマットされていない可能性があります。購入直後のハードディスクなどは初期化作業をおこなってください。 「Q 新しいディスクが、正しく認識されません。」もご参照ください。 - ご使用のパソコンの機種は何ですか?
HP Compaq 8xxx Eliteシリーズ、HP Compaq 6xxx Proシリーズの場合、「Q HP Compaq 8xxx Eliteシリーズ、HP Compaq 6xxx Proシリーズで認識しません。」をご参照ください。
- ハードディスクをパソコンに直接接続した場合、正常に認識しますか?
上記すべてを確認してもなお認識されない場合は、パソコンのSATAコネクタとハードディスクを直接接続(SA3-RC1-xxを経由しない)して、認識されるかどうかご確認ください。 認識する場合はSA3-RC1の不良の可能性がありますので、サポートセンターまでお問い合わせください。
- SA3-RC1-xxフロント部のパワーランプは光っていますか?
- 「ディスクの管理」から、初期化作業(新しいシンプルボリューム(あるいは新しいパーティション)の作成)を行ってください。
- 2TBオーバーハードディスク(2.19TB以上のハードディスク)は製品やOSにより正常に使用できない場合があります。(MBR形式のパーティションテーブルの制限)
2TBを超えたハードディスクをデータディスクとして正しく扱うためには、以下の作業が必要です。
- OSをWindows 7 / Vista SP2 / XP SP3(64bit版)にする
- ディスク初期化時のフォーマットをGPT形式 (GPIDパーティションテーブル) にする
Q ホットプラグツールがハードディスクを認識しません。
- デバイスマネージャーのディスクドライブの中に、取り外しをおこないたいSATA ハードディスクの型番が表示されているかご確認ください。ハードディスク型番の表示がなく「ディスクドライブ」として認識されている場合は、 「ディスクドライブ」を右クリックで削除し、システムを再起動します。デバイスマネージャーのディスクドライブの中に、SATAハードディスクの型番が表示されましたら、ホットプラグツールでハードディスクが認識されているかご確認ください。
同様の場合、ホットプラグツールの「カスタマイズ画面」にて「ベーシックディスクのみ取り外し可能にする」のチェックを外してご確認ください。
なおSA3-RC1を接続しているSATAインターフェイスがオンボードの場合、そのSATAインターフェイスによりホットプラグの操作は異なります。 REX-SATA/SATA 3/SATA Mシリーズ共通FAQ「Q ホットスワップに対応していますか?」を参考にしてください。
Q 起動後にキーロックをONしたとき認識しません。 あるいはブルースクリーンが表示されます。
- SA3-RC1に接続している電源ケーブルに他の機器を接続していませんか。SA3-RC1へ接続する電源は、単独の電源ラインをご使用ください。
Q HP Compaq 8xxxx Eliteシリーズ、HP Compaq 6xxx Proシリーズで認識しません。
- 起動時にハードディスクを装着していても認識できないことが確認されているため、サポート対象外となります。ご了承ください。
● 保守サポートに関して (共通)●
Q 修理およびサポートの窓口は?
- 電話でのお問い合わせはラトックシステムサポートセンター
TEL 大阪 06-7670-5061 東京 03-5847-7604(月〜金 10:00〜13:00 14:00〜17:00)
をご利用ください。
E-MAIL、FAXでのお問い合わせ(24時間受付/順次回答)
・E-MAIL:サポートセンター宛メール
・FAX:06-7670-5069
修理依頼
・修理受付と窓口のご案内
※修理およびサポートの提供期間について
出荷完了後5年を経過した製品については、原則として修理、保守、サポートの提供を終了させていただいております。詳細は、「弊社製品の修理・サポート期間について」をご確認ください。
Q 年間保守契約等の保守オプションはありますか?
- ありません。
Q 海外でのサポートは?
- 本製品は、日本国内仕様のため、海外での保守およびサポートはおこなっておりません。
Q ユーザーズマニュアル、鍵等を紛失したので入手したいのですが?
- マニュアルに関しましては、弊社ホームページにてマニュアルのPDFファイルを公開しております。
鍵(ロックキー)は、ラトックプレミア 楽天市場店 (https://www.rakuten.co.jp/ratoc/)にて販売しております。
Q ケーブルなどのオプション品は、どこで購入できますか?
- ラトックプレミア 楽天市場店 (https://www.rakuten.co.jp/ratoc/)で取り扱っています。
(マニュアル等に掲載しているオプション品は、販売を完了していることがあります。あらかじめご了承ください。)