| ■IEEE1394非圧縮CCDカメラアプリケーション開発キット RSCCDSDK |
Visual C/C++ 関数サンプル
| インターフェイス名 | 説明 |
| ccd_About | SDK ライブラリのバージョン情報を取得。 |
| ccd_Initialize | SDK ライブラリの初期化処理を行う。 |
| ccd_Uninitialize | SDK ライブラリの終了処理を行う。 |
| ccd_EnumCamera | 現在接続されているCCDカメラを列挙しSDK_CAM_INFO構造体にカメラ情報をセット。 |
| ccd_FreeCamera | ccd_EnumCamera 呼び出しによりSDK ライブラリ内で確保したリスースを解放。 |
| ccd_RegCameraEvent | カメラの取り外しイベント、接続イベントをアプリケーションに通知されるよう設定。 |
| ccd_GetCurrentFormat | 指定されたカメラの現在設定されているストリームフォーマットおよびフレームレートを取得。 |
| ccd_SetStream | 指定されたカメラから出力されるストリームフォーマットを設定。 |
| ccd_SetFrameRate | 指定されたカメラから出力されるフレームレートを設定。 |
| ccd_PreviewStart | 指定されたカメラのプレビューを開始。 |
| ccd_PreviewPause | 指定されたカメラのプレビューをポーズ。 |
| ccd_PreviewStop | 指定されたカメラのプレビューを終了。 |
| ccd_Snapshot | 現在表示されているフレームを静止画ファイルに保存。 |
| ccd_SetTrigger | CCDカメラの外部トリガーモードを設定。 |
| ccd_SetAudio | 動画のプレビューおよび保存時にオーディオを有効設定。 |
| ccd_SetCaptureFile | 保存するキャプチャファイル名とディスク上に指定サイズのキャプチャファイルを確保。 |
| ccd_CaptureStart | 指定されたカメラより現在設定されたストリーム・フレームレートで動画保存を開始。 |
| ccd_CaptureStop | 動画保存を終了。 |
| ccd_SetMovieCompressor | キャプチャ保存するの圧縮形式を設定。 |
| ccd_GetPropertyRange | Zoom/Focus等のカメラ機能調整レンジ情報を取得。 |
| ccd_GetProperty | Zoom/Focus等の現在カメラに設定されている値を取得。 |
| ccd_SetProperty | Zoom/Focus等を調整。 |
| ccd_GetColorRange | Hue/Saturation等の調整レンジ情報を取得。 |
| ccd_GetColor | Hue/Saturation等の現在カメラに設定されている値を取得。 |
| ccd_SetColor | Hue/Saturation等を調整。 |
| ccd_ShowPropertyPage | カメラドライバのプロパティページを表示。 |
| ccd_GetMemCh | カメラ内部のメモリに記憶されている設定データを読み出しカメラに再設定。 |
| ccd_SetMemCh | 現在カメラに設定されているデータをカメラ内部のメモリに記憶。 |
| ccd_SetOverlay | オーバーレイ機能のイネーブル・ディセーブルを設定。 |
| ccd_ReadRegister | 指定のカメラのオフセットアドレスから4バイト(Quadlet)リード。 |
| ccd_WriteRegister | 指定のカメラのオフセットアドレスに4バイト(Quadlet)ライト。 |
| ccd_GetLastError | 最後に起こったエラーの詳細内容を取得。 |
| ccd_ReadyFrameData | YUVデータをメモリ上で受け取るためにフィルタを接続する |
| ccd_GetFrameInfo | 現在接続されているCCDカメラのストリームデータに関する情報を取得 |
| ccd_GetFrameData | 現在接続されているCCDカメラからYUVデータを取得する |
| ccd_SetFrameDataMsg | CCDカメラからストリームへフレームが送られてきた時に送られるメッセージを指定 |
| ccd_ReleaseFrameData | YUV受け取り用フィルタを切り離す |
| ccd_ReadyBmpData | RGBデータをメモリ上で受け取るためにフィルタを接続する |
| ccd_GetBmpInfo | ストリームのBMPに関する情報を取得 |
| ccd_SetBmpDataMsg | CCDカメラからストリームへフレームが送られた時 に送られるWindowsメッセージを指定 |
| ccd_ReleaseBmpData | BMP受け取り用のフィルタを切り離す |
| ccd_ReadyOneShot | CCDカメラへContinuous_Shotコマンドを送る。 (Video dataの停止) |
| ccd_OneShot | CCDカメラへOne_Shotコマンドを送る |
| ccd_ReleaseOneShot | CCDカメラへContinuous_Shotコマンドを送る。 (Video_dataの開始) |
Visual BASIC 関数サンプル
| インターフェイス名 | 説明 |
| ccdAbout | CCD SDK ActiveXのバージョン情報を取得。 |
| ccdInitialize | CCD SDK ActiveXの初期化処理を行う。 |
| ccdUninitialize | CCD SDK ActiveXの終了処理を行う。 |
| ccdEnumCamera | ActiveXに対し現在接続されているCCDカメラを列挙するよう指示。 |
| ccdFreeCamera | ccdEnumCamera 呼び出しによりCCD SDK ActiveX内で確保したリスースを解放。 |
| ccdGetCameraInfo | 指定されたカメラのユニークな名前とサポートするストリームの個数を取得。 |
| ccdGetConnectedCameraInfo | ActiveXから現在接続されている全てのカメラ情報を取得。 |
| ccdGetCurrentFormat | 指定されたカメラの現在設定されているストリームフォーマットおよびフレームレートを取得。 |
| ccdGetSupportedFrameRate | 指定カメラがサポートするストリーム・フレームレートインデックス番号のフレームレートを取得。 |
| ccdGetSupportedStream | 指定カメラがサポートするストリームインデックス番号のフォーマットとピクセルサイズを取得。 |
| ccdSetStream | 指定されたカメラから出力されるストリームフォーマットを設定。 |
| ccdSetFrameRate | 指定されたカメラから出力されるフレームレートを設定。 |
| ccdPreviewStart | 指定されたカメラのプレビューを開始。 |
| ccdPreviewPause | 指定されたカメラのプレビューをポーズ。 |
| ccdPreviewStop | 指定されたカメラのプレビューを終了。 |
| ccdSnapshot | 現在表示されているフレームを静止画ファイルに保存。 |
| ccdSetTrigger | CCDカメラの外部トリガーモードを設定。 |
| ccdSetAudio | 動画のプレビューおよび保存時にオーディオを有効設定。 |
| ccdSetCaptureFile | 保存するキャプチャファイル名とディスク上に指定サイズのキャプチャファイルを確保。 |
| ccdSetMovieCompressor | キャプチャ保存するの圧縮形式を設定。 |
| ccdCaptureStart | 指定されたカメラより現在設定されたストリーム・フレームレートで動画保存を開始。 |
| ccdCaptureStop | 動画保存を終了。 |
| ccdGetPropertyRange | Zoom/Focus等のカメラ機能調整レンジ情報を取得。 |
| ccdGetProperty | Zoom/Focus等の現在カメラに設定されている値を取得。 |
| ccdSetProperty | Zoom/Focus等を調整。 |
| ccdGetColorRange | Hue/Saturation等の調整レンジ情報を取得。 |
| ccdGetColor | Hue/Saturation等の現在カメラに設定されている値を取得。 |
| ccdSetColor | Hue/Saturation等を調整。 |
| ccdShowPropertyPage | カメラドライバのプロパティページを表示。 |
| ccdGetMemCh | カメラ内部のメモリに記憶されている設定データを読み出しカメラに再設定。 |
| ccdSetMemCh | 現在カメラに設定されているデータをカメラ内部のメモリに記憶。 |
| ccdSetOverlay | オーバーレイ機能のイネーブル・ディセーブルを設定。 |
| ccdReadRegister | 指定のカメラのオフセットアドレスから4バイト(Quadlet)リード。 |
| ccdWriteRegister | 指定のカメラのオフセットアドレスに4バイト(Quadlet)ライト。 |
| ccdGetLastError | 最後に発生したエラーの詳細内容を取得。 |
| サンプルプログラム例 |
Visual BASIC用に同じ機能のサンプルプログラムが添付されています。
| 1. | EnumCamera2サンプルプログラムは接続されているCCDカメラをスキャンし、カメラ選択コンボボックスにCCDカメラのユニークな識別名称を、フォーマット及びフレームレートコンボボックスに選択されているカメラがサポートしているフォーマット・フレームレートをセットします。また、カメラの取り外しを行ったり、新たに接続した時に送られてくる、カメライベントに対する応答処理を行います。プレビューボタンにより、選択されているCCDカメラのプレビューを行います。 |
|
| 2. | プレビューした状態で「スナップショット」ボタンをクリックすると指定のファイル名でビットマップファイルが保存され、ピクチャーボックスにビットマップ画像が表示されます。 |
|
| 3. | プレビューを実行するとダイアログ内のピクチャーボックスに動画が表示されます。この状態で「キャプチャ」ボタンをクリックすると、指定のファイル名で動画が保存されます。 |
|
| 4. | プレビューした状態で「Zoom」ボタンをクリックします。ダイアログの初期化処理で、指定のカメラよりズームとフォーカスのプロパティを読み出し、各最大・最小調整範囲を表示します。同時に読み出した値に従いスライダーバーの設定を行います。スライダーバーをスライドさせることで、ズームとフォーカスの調整を行います。 |
|
| 5. | プレビューした状態で「CSR」ボタンをクリックします。ズーム機能を例にすると、CSRレジスタに直接リードライトして制御する設定が可能です。 |
|
| 6. | RS1394
CCDカメラドライバパッケージに添付されているアプリケーションソースコードが添付されています。 |
-
マニュアルダウンロード - 最新のマニュアルデータをPDFファイルにてご提供しています。
■1394 CCD SDK (1394 CCD CAMERA Software Development Kit)のダウンロード

EnumCamera2サンプルプログラムは接続されているCCDカメラをスキャンし、カメラ選択コンボボックスにCCDカメラのユニークな識別名称を、フォーマット及びフレームレートコンボボックスに選択されているカメラがサポートしているフォーマット・フレームレートをセットします。
プレビューした状態で「スナップショット」ボタンをクリックすると指定のファイル名でビットマップファイルが保存され、ピクチャーボックスにビットマップ画像が表示されます。
プレビューを実行するとダイアログ内のピクチャーボックスに動画が表示されます。この状態で「キャプチャ」ボタンをクリックすると、指定のファイル名で動画が保存されます。
プレビューした状態で「Zoom」ボタンをクリックします。ダイアログの初期化処理で、指定のカメラよりズームとフォーカスのプロパティを読み出し、各最大・最小調整範囲を表示します。同時に読み出した値に従いスライダーバーの設定を行います。スライダーバーをスライドさせることで、ズームとフォーカスの調整を行います。
プレビューした状態で「CSR」ボタンをクリックします。ズーム機能を例にすると、CSRレジスタに直接リードライトして制御する設定が可能です。
RS1394
CCDカメラドライバパッケージに添付されているアプリケーションソースコードが添付されています。