REX-USBDVI2/USBDVI MacOS X用ドライバ
| |
| ソフト名: |
REX-USBDVI2/USBDVI MacOS X用 ドライバ |
| 登 録 名: |
DisplayLinkInstaller1.1.dmg |
| 対応機種: |
REX-USBDVI2、REX-USBDVI |
| 対応OS: |
MacOS X 10.4.11、MacOS X 10.5.2〜10.5.6
⇒MacOS 10.7.x 以降の場合は最新ドライバーをご使用ください
⇒MacOS 10.6.x、10.5.2以降の場合はVer 1.7をご使用ください |
| 掲載月日: |
2008年12月18日 |
| 作成方法: |
ディスクイメージファイル |
| 著作権者: |
DisplayLink社 |
|
 |
| ◇ ドライバとユーティリティの提供について: |
| |
REX-USBDVI2/USBDVIを使用するには、ドライバのインストールが必要です。ドライバには以下の制限があります。
- OpenGLやQuartzのサポートを必要とするアプリケーションは、正常に機能しない場合があります。
- カラーキャリブレーションはおこなえません。
- トラックパッドによるZ00M機能は正常に動作しない場合があります。
- 本製品に接続したディスプレイの各種設定が保持されない場合があります。
- スリープから復帰しない場合があります。また復帰後、動作が不安定になる場合があります。
- 本製品の増設は4台までとなります。
|
| ◇ インストールと使い方: |
| |
ドライバとユーティリティをインストールしてから、REX-USBDVI2/USBDVIを接続します。
⇒MacOS X用マルチディスプレイユーティリティのダウンロード |
| ◇ 解凍方法について |
| |
自己解凍形式となっています。ファイルをダウンロードしますと、自動的に解凍されインストーラが起動します。 |
ダウンロード >>