
◆ サウンドチェックをしよう 01
Step3でマイクの接続が終われば、次はサウンドのチェックです。
確認せずにいざ本番!となった際、録音がされていなければショックですよね?
チェックはクセ付けするようにしましょう!
まず、 タスクバー右側のスピーカーマークを右クリックし「録音デバイス」をクリック。
図 録音デバイスチェック(画面はWindows7のものです)
「サウンド」ウィンドウの「録音」タブが表示されるので、例のように接続先にチェックが入っていることを確認してください。
「規定のデバイス」とチェックされていれば接続されています。
図 録音デバイスチェック(画面はWindows7のものです)